私は星占いとかは、けっこう好きな方ですが、そんなに憶えてなくて、すぐ忘れちゃうタイプです(笑)
なので、占いは好きだけど、それほど信じてはいないのかもしれません。
そんな私が星占いをお勧めするのも場違い的な感じですが、お勧めしたい星占いがあるんです。
タイトルにある通り「石井ゆかりさん」の星占いです。
すごく当たってる!と思ったこともあるし、人気もあるみたいなので、当たっていると思う人が多いんだろうと思います。
でも、一番の魅力は「ポジティブなことしか書いてない」ってことです。
占いって、ポジティブなことはあんまり憶えてなくて、やった~って思うだけだけど、ネガティブなことって後をひきませんか?
「今日は大げさな態度が非難されそう、話をするときは気をつけて。」なんて言われた日は、一日会話に気を使っちゃいません?
けっこう、それがストレスになっちゃったりして。
しかし、石井さんの星占いは、ポジティブに書いてくれているので、占いからストレスを感じることはありません。
で、なんかうまくいってない時とか、先行きが心配な時に読むと、これからの展望が明るい気がして、ちょっと癒されるんです。
占いとして、というよりは、未来への希望として読んでいる感じです。
良いことも悪いことも、どっちも知りたい!って方には向きませんが、私のように少し不安な時に、誰かにいいことあるよって言って欲しいって人にお勧めです。
【石井ゆかりさんの星占いの種類】
石井さんの星占いはいろいろと展開されています。
全部は把握してないかもだけど、知っている分だけ紹介していきますね。
①筋トレ
一番気楽に読めるのはホームページ内の「週報への道」と「年報への道」です。
この2つは無料で読めます。おすすめは「年報への道」ですね。
週報は期間が短いだけに、当たってるか当たってないか考えちゃって、あんまり癒しにはなりません(笑)
今日・明日の占いへの道もメルマガなどいろいろ展開されています。
(私はあまり細かく毎日みたいわけではないので、チェックしてません。すいません。)
月間占いも気になりますよね。月間占いは有料なんですが、300円程度で読めます。
②フィガロ
FIGARO(フィガロ)という雑誌で月間占いが読めます。
私は月間占いはフィガロを立ち読みしてます(笑)。
普通の雑誌の星占いと同じくらいのボリュームで、少しさみしいですが。
で、私が一番好きなのは、半年間の占いです。
半年に1回、フィガロのおまけで半年間の占いがついていますが、これが一番当たってるように思います。
これは、星座占いだけど、1つの星座を生まれた時期で3つに分けてて、対象が狭いので、より当たっている気がするのかもしれません。
この半年の占いは、袋とじなので、立ち読みできず、雑誌を購入して読みます(笑)
フィガロからムックも出ているみたいです。ムックは買うか悩み中。
③3年間の星占い
単行本サイズで3年間の星占いが出ています。
3年分だけど680円という安さ!つい買ってしまいました。
いろいろな視点で書かれていて、読みごたえは抜群です。
数年後までの占いで、まさに未来への希望を読んでいるようで励まされます。
④星ダイヤリー
手帳に星の読み方や月間占いが載ってます。
正直、手帳はいらないんですが、月間占い読みたさに買ってしまいました(笑)
カバーをはずすとシンプルで使いやすい感じになります。
このスケジュール帳は、予定とかじゃなく、目標やノルマを書いていきたいと思います。
で、しんどい時は占いを読んで癒されよう~~。
他にも著書がありますが、メジャーなところはこんな感じだと思います。
無料のサイトだけでも心の癒しにみていただければ!