我が家で一番便利な収納ボックスは、無印のアクリルペンスタンドです。
無印のアクリルケースとか、おしゃれだけどちょっと高いイメージがないですか?
しかし、このアクリルペンスタンドは150円!
この値段なら何個か買っても苦にならないですよね。
このアクリルペンスタンド、少し小さめなんですが、その小ささが使えるんです!
【本来の使い方】
ペンスタンドというくらいなので、本来はペンや鉛筆を入れるものです。
本来の用途でもすごく優秀で、小さいのにたくさんはいります。
子どもの色鉛筆、もともとのケースにいれていたら出し入れがめんどくさいんですが、こうやって入れておいたら放り込むだけで簡単です!
150円なので、色鉛筆・鉛筆・ペンなど用途ごとに買っても低コストですみます。
安くて小さめなので、色鉛筆をたくさん使う方は、色ごとにケース分けなどもできますね。
【洗面所で使える】
洗面所では綿棒や塗り薬を入れて使っています。
小さくて四角いので、余計な幅をとらずにすみ、重宝します。
私は2weekのコンタクトなんですが、外した際に眼鏡が必要で、その眼鏡もアクリルペンスタンドに入れて洗面所に置いています。
眼鏡ケースだと洗面所には置いておきにくいし、出し入れも面倒。
このケースならすぐに取り出せて便利です!
【冷蔵庫の中で使える】
冷蔵庫の細々したものもアクリルペンスタンドで整理できます。
子どものジュース用のストローやチューブの調味料をまとめて入れてます。
透明だから見つけやすいしラベリングも不要です。
余った調味料入れにして、このケースに入らない場合は処分と決めていたら、調味料だらけになるのを防げます。
小さくて四角なので、ボックス収納の中にインする使い方も便利です。
また、シンプルなデザインなので、使わなくなったら他の用途に使いまわしがしやすいです。
小物の収納の参考になれば幸いです。