おすすめの本 毎日読みたい365日の広告コピー

本屋をウロウロしてみつけた本なんですが、「毎日読みたい365日の広告コピー」という本が面白かったです。

f:id:tohma17:20180731140431j:plain

タイトル通り、毎日一つ、計365個の広告コピーが簡単な解説付きで載っています。

どれどれ、と、本日の7月31日のコピーを読んでみたら、

「ヤマダ!すごい発見をしたよ! 三日坊主にならない方法だよ!」

「なになに?」

「四日やるんだよ!!」

というコピーでした(笑)

塾の四日間の短期講習のCMコピーみたいです。

 

実は、LINEスタンプを昨日、1つ作り上げて、ブログも少し間があいてしまっていて、なんとな~く次の作業にいくのが面倒で本屋をウロウロしていた時だったので、三日坊主ではないけど、タイムリーだなと(笑)

飽きずにコツコツやっていこう!と気合を入れなおしました。

 

本日のコピーは「くすり」と笑える系でしたが、なかには短いコピーで考えさせられるものや、ホロリとくるものまで、いろいろありました。

365個もあるので、気に入る名言がきっとみつかると思います。

口コミでは、朝礼や講習の際に使えそうという口コミもありました。

私は、最近手帳を新調したので、手帳に気に入った言葉を書くのも素敵だなって思っています。

普通の名言集より、身近に感じる内容が多く、こんな短い言葉で感動させられるもんなんだなって驚きました。

 

広告コピーだけでなく、ちょっとした解説も載っているので「なるほど、塾のCMね」とわかりやすいです。また、その日にちなんだ広告コピーを載せてくれていることも多く、解説で「今日は〇〇の日なんだ」と勉強になることも。

 

月ごとにページの色が変わっていて、カラフルな本になっています。

色が変わっているので、その日のページが探しやすいです。

とはいえ、一日1ページだけ読むよりも、続けていくつか読んじゃいますが。

少しの時間でも楽しめて、「くすり」も「ホロリ」も「なるほど~」もいろいろつまっていて、とっても楽しめる本です。

この記事を書いている間も、いろいろ読んでしまって、なかなか進まない(笑)

そして、涙と鼻水がたびたび出ちゃう、そんな本です。

 

 

プライバシーポリシー