boss ラテベース

お題「コーヒー」

お題にコーヒーってのがあったので、本日はコーヒーの話題です。

私はカフェラテが好きなので、以前はデロンギエスプレッソマシンでカフェラテをつくったりしていました。

でも、面倒すぎてすぐ使用しなくなり…。

で、最近はまっているのは、ボスのラテベースです。

牛乳で割って飲むんですが、めっちゃおいしい!

ラテなので、スタバのコーヒーが好きな人におすすめです。

そのうえ、1本約250円(約10杯分の希釈液)なので、一杯あたり25円+牛乳代で飲めます!

チルドカップコーヒーより断然安上がり。

昨日はラテベースの新作(といっても1月発売?)買ってみました!

f:id:tohma17:20180226212051j:plain

ティラミスショコラ!

飲んだ感想は…

「ん?ちょっと苦くて濃いめだけど、普通のと変わらないような…」

「あ、ちょっと後味にティラミス風味…」

で、ティラミス味って何入ってるの?と原材料名みてみると、ティラミスっぽいものは何も入ってない…。

よくよく見ると…

f:id:tohma17:20180226212556j:plain

「ティラミスショコラの風味は、香料によるものです」

……。

ま、まぁ、そんなにティラミス好きじゃないので、ちょっと風味するくらいでちょうどいいかも…と前向きに…。

あと、「苦くて濃い」と思ってたんですが、よく考えると、牛乳の割合じゃん…ってことで、ティラミスショコラはボスラテベース(甘さ控えめ)に後味ややティラミス風味って感じです。

微妙な感想ではありますが、おいしいのはおいしい(笑)

他のテイストも風味が強すぎず、でも違いは感じる味付けで、飲みやすいです。

私は、基本(甘さ控えめ)で、たまに(焦がしキャラメルorスイートメープル)。

↓ボスのラテベース、amazonのレビューでも高評価(4.5)です!

 

 

余談ですが、うちの旦那さんはボスの贅沢微糖派。

ネットで大量に注文するんですが、この間は配達の方が女性で、カートから下すのがやっとで、仕方なく外で受け取り、そのまま外で開封して、小分けにして運んで…ってなりました。

すごい寒い日で大変だった~~~~。

次からは旦那さんがいるときを指定しないと…。

缶コーヒーは収納スペースがあるならネットで箱買いが便利ですね。

(配達員さんには悪いけど…)

↓30個買うと1本72円です。90本だと60円代!

 

 

 

プライバシーポリシー